SSブログ

単なる雑草だけどきれい・・・コハコベ [草や木そして花]

150202kohakobe01.jpg
 畑の中のちょっとした緑、白い花が見られました。
コハコベでした。
白い花びらは、根元近くまで裂け目があり、5花弁なんだけど、
10枚の花びらみたいに見えます。

150202kohakobe02.jpg
 花の真ん中のめしべの先端には、よく見れば3つの花柱が見られます。

150202kohakobe03.jpg
 おしべは5本、みんなコハコベの特徴です。

(撮影:2015.2.2 南アルプス市上宮地にて)
nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

立春の色は、これっ・・・オオイヌノフグリの花 [草や木そして花]

150202ooinunofuguri01.jpg
 閉店準備(?)がはじまったオオイヌノフグリの花です。
そう、夕方には閉じてしまう、閉じかけた状態です。
全開の時とはまた違った雰囲気、チューリップみたいな感じ。
そこにあるやさしい色は、今日の立春のイメージかなと思いました。

 これから毎日、春を追いかけるのが忙しくなりそう・・・。

(撮影:2015.2.2 南アルプス市平岡にて)
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

節分にヒイラギ [季節の話題]

150202hiiragi01.jpg
 今日2月3日は「節分」です。
そして写真は、昨日たまたま目にしたヒイラギの葉です。
昔からオニが嫌いなものは、鰯の頭と柊の葉の棘なんだと。
とくにヒイラギの葉の棘は、鬼の目にものを・・・じゃなくて、刺しちゃうので
このヒイラギがかざしてあると、オニが寄りつかないという魔除けの意味がある
と信じられているそうです。

 大きな声で、鬼は外、福は内、として夜が明けると立春です。

(撮影:2015.2.2 南アルプス市曲輪田にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒中のタンポポ [草や木そして花]

150202tanpopo01.jpg
 畑境の南向きの土手状の場所にタンポポの花を見ました。
まだ花茎は短くて、でもその色はやはりタンポポそのもの、春ですね。
明日が節分、その次の日は立春。暦の上では寒があけ、春ですが、
その先取りです。

(撮影:2015.2.2 南アルプス市曲輪田にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

赤の八重咲きのウメ 開花が進みました [草や木そして花]

150131ume01.jpg
 一週間ほど前に二~三輪咲き出した例のウメの木
1月末という日には、ここまで咲き進みました。
雪があったりして、寒の寒さが厳しかったけど、いちはやく
春を呼び込むウメの力を感じました。

 今日から2月です。

(撮影:2015.1.31 甲府市下曽根町・曽根丘陵公園にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。