SSブログ

そこはダメだよ、アキアカネ(その2) [蝶などの虫のなかま]

181124akiakane03.jpg
 前回の話題の続きです。山の畑でタマネギの定植をして、その後、畑の脇に設置
されていた潅漑施設の水栓を開けて、水やりをしたのですが、この施設、元栓を開
くと水か使える一方で、水漏れもひどくて、水たまりが出来てしまいました。

181124akiakane01.jpg
 そうなると、すかさずやって来て、産卵行動を行うカップルがいたのです。ダメ
ですよ、そこは・・・。一時の水たまりで、やがて干上がってヤゴが住める環境で
はないのですから。

181124akiakane02.jpg
 産卵行動の際、雄も体をくの字にくねらせて、雌に産卵を促しているように見受
けられました。

(撮影:2018.11.24 甲府市下向山町・米倉山山頂にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そこはダメだよ、アキアカネ(その1) [蝶などの虫のなかま]

181124akiakane05.jpg
 今日は天気がよく、山の畑でタマネギの定植作業をしている中で、アキアカネが
見られました。そのほとんどが、こうして連結飛行し、さらに産卵行動をしていた
のです。
 でも、そこはダメ・・・。タマネギの栽培業に敷かれた黒いマルチを光線の加減
で水面と錯覚した結果の行動だったようでした。

181124akiakane04.jpg
 こんな風に、複数が見られたのでした。

(撮影:2018.11.24 甲府市下向山町・米倉山山頂にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雌のジョウビタキ [鳥やけもの]

181122joubitaki01.jpg
 甲府市街の南部にある甲斐住吉駅(JR身延線)で、電車待ちをしていた夕刻に、近くの
電線にとまったジョウビタキを見ました。光が弱くなっていたので、よい写りではありま
せんが、雌のかわいい雰囲気をとらえることができました。

(撮影:2018.11.22 甲府市住吉2丁目・甲斐住吉駅にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月中旬のツマグロヒョウモン [蝶などの虫のなかま]

181114tsumagurohyomon01.jpg
 野菜畑に、ツマグロヒョウモンが見られました。雄のツマグロヒョウモンです。

181114tsumagurohyomon02.jpg
 基本は、こうして翅を広げ、太陽の光を浴びているのですが、時折、翅を閉じ、
1点目のようになります。インディアンサマーのツマグロヒョウモンでした。

(撮影:2018.11.14 甲府市下向山町にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

月と火星 [空や気象・天体など]

181115moon01.jpg
 南の空に、月と火星が並んで見られました。デジカメの撮影で、露出等を変えた
2カットを合成したものですが、左端に火星が小さく、右端に月が浮かんでいます。
午後5時20分頃の撮影です。

181115moon02.jpg
 最初の写真より少し前に、別なカメラで月のみを望遠撮影しました。月齢7.7
でした。

(撮影:2018.11.15 甲斐市団子新居にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霜月半ばのモズ [鳥やけもの]

181115mozu01.jpg
 新たに開けた住宅地の中を伝う電線に、モズがいました。多分に漏れず、辺りに
厳しい視線を送っていました。逆光がその険しさを引き立てていると感じました。

(撮影:2018.11.15 甲斐市団子新居にて)

《追記》モズの雌雄について
  今回の個体は、雄です。くちばしから目の後ろにかけて黒い帯(過眼線)が第
一の見分けポイントで、雌にはそれがありません。当ブログで、この秋、10月8日
に撮影したものをのせていますが、そちらは雌でした。比べてみてください。

                        (2018.11.16 0:15 記)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月中旬のアカネトンボ [蝶などの虫のなかま]

181114akanetonbo01.jpg
 山の畑の隅っこに置かれていた板切れに、アカネトンボがとまりました。この段階
で他のアカネトンボも見られ、まだ複数の個体が活動していることが確認されました。

181114akanetonbo02.jpg
 さらに近づいて撮ろうとしたところ、ピントが合わないまま、トンボには逃げられ
てしまいました。でも、この写真で、おそらくアキアカネだと見ることが出来そうで
す。

(撮影:2018.11.14 甲府市下向山町にて)

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月に咲くサクラ [草や木そして花]

181112shikizakura01.jpg
 サクラが咲いています。10月から咲き始めましたので、十月桜というのかと思わ
れたのですが、3月くらいまで咲く四季桜と見たほうがよいのかも知れません。
 11月になって一段と花数が増えてきました。やや小さめの八重咲きの花で、今に
なると、かたまって咲いてきているので、少しもこもこ咲いてる、という感じです。

181112shikizakura02.jpg
 全体的に見ると、こういう状況で、辺りは紅葉が進んでいる中で、サクラが花盛
りっていうのは、ちょっとおもしろい感じです

(撮影:2018.11.12 身延町上之平・下部リバーサイドパークにて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

下部川のカワガラス [鳥やけもの]

181112kawagarasu01.jpg
 身延町上之平地内を流れる下部川で、カワガラスを見ました。川の流れの中に
うきでていた石の上に休んでいるところでした。

181112kawagarasu03.jpg
 しばらくの後、川の中に入って、さらに頭を水の中につけて餌を求めはじめま
した。

181112kawagarasu02.jpg
 水の中から頭を上げたところです。このようにカワガラスは、流れの中に入っ
て、水棲昆虫を補食する暮らしをしているそうです。

181112kawagarasu04.jpg
 最初の場面で、しばらく観察していたとき気付いたことですが、カワガラスの
目が時々白く光るようになるのです。最初は、水の中に入ることが多いので、目
がガラス質で覆われ、水中めがねのようになっているのかと想像しましたが、ネッ
ト情報では、石の上で休んでいるときなどに、時折こうして白いまぶたを見せる
のだとの解説が見られました。

(撮影:2018.11.12 身延町上之平・下部川にて)

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ユズの実 [とくに種や実など]

181110yuzu01.jpg
 山の畑のすみっこに、ユズの木があって、実をいくつもつけていました。秋の
深まりを感じさせる陽光を受けて、きれいに輝いて見えました。

(撮影:2018.11.10 甲府市下向山町・米倉山山腹にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

インディアンサマーにマツヨイグサが [草や木そして花]

181110matsuyoigusa01.jpg
 枯れた草原の中で、そこだけ鮮やかな黄色のかたまり・・・。おや、何だろう
と近寄って見ると、マツヨイグサの仲間が花をつけていたのでした。花の色の感
じでは、あるいはメマツヨイグサかもしれません。いずれにしても、夏の花で、
インディアンサマーの花じゃないと思われます。

(撮影:2018.11.10 甲府市下向山町・米倉山山頂付近で)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

センダングサの花にいたベニシジミ [蝶などの虫のなかま]

181108benishijimi01.jpg
 センダングサの花に、ベニシジミが来て、吸蜜していました。ちょっと暖かだ
と、どこからともなく、いろいろなチョウが出てきます。

(撮影:2018.11.8 甲府市下向山町・米倉山山頂付近で)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ハナアブの仲間・・・ [蝶などの虫のなかま]

181108oohanaabu01.jpg
 セイタカアワダチソウに、ハナアブの仲間がきていました。ちょっと大きめ。
黒い体に黄色の帯が目立つところから、オオハナアブかと思われました。

(撮影:2018.11.8 甲府市下向山町・米倉山山頂周辺で)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カメムシの仲間、あるいはクサギカメムシか [蝶などの虫のなかま]

181107kamemushi01.jpg
 網戸の外側に、カメムシの仲間が見られました。ジックリ見ると、なかなか
かっこいい・・・。どんなカメムシなのか、ネットで確認を進めましたがよく
わかりません。クサギカメムシというのが、一番近い感じでしたがいかがでしょ
うか。

(撮影:2018.11.7 甲斐市団子新居にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ワタの実 [とくに種や実など]

181103wata01.jpg
 昨日、山梨県立博物館の構内で、ワタが栽培されいて、そこに実がいくつも
付いているのを見ました。

(撮影:2018.11.3 笛吹市御坂町・山梨県立博物館構内にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

キクの花にとまったヤマトシジミ [蝶などの虫のなかま]

181103yamatoshijimi01.jpg
 11月3日は、晴れの特異日、とされています。さすがにお昼前は秋の日差しが
やわらかく降り注ぎました。ですが、徐々に雲が多くなっていった日でもありま
した。
 そんな日の午前に、庭の咲き始めたキクの花に、ヤマトシジミが一瞬だけとま
りました。お日様が出ると、ヤマトシジミたちは、とても忙しそうに活動します
ので、なかなかこちらが思ったふうには撮らせてもらえません。

(撮影:2018.11.3 甲府市下向山町にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

逆光にうかぶ赤いバラの花 [草や木そして花]

181101bara01.jpg
 秋、いまごろは、春から初夏にかけての第一のシーズンに続いて、バラがきれいに
咲くのが見られる時期でもあります。11月初めのやわらかな日差しの中で、個性的に
咲くようすが写し取れました。

(撮影:2018.11.1 甲府市下向山町にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月初日の秋の空 [空や気象・天体など]

181101sky01.jpg
 今日から11月。
 深まり行く秋がいろいろなところで目に飛び込んできますが、今日は空の雰囲気
がとても秋らしく感じられました。雲の一部が強く輝いているのは、うっすら流れ
る秋の雲の向こうに太陽が出ていることによるものでした。

(撮影:2018.11.1 甲府市下向山町にて)

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。