SSブログ
〔徹底追跡〕ホトケノザ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

啓蟄にはまだ早いけど・・・ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150219hotokenoza02.jpg
 ホトケノザの花が散るところが観察されました。
花散るようすに焦点を当てて撮影をしていたのですが、
PCに取り込んでびっくり、ハエの仲間が写り込んでいました。
啓蟄は、今年の暦では3月6日。
それよりだいぶ早いけど、気の早い虫はもう活動開始のようです。

(撮影:2015.2.19 笛吹市八代町米倉にて)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雨水という日のホトケノザの花 [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150219hotokenoza01.jpg
 今日、2月19日は二十四節気の1つ「雨水」です。
空から降るものが雪から雨に替わる頃、深く積もった雪も融け始める頃、
とされているそうです。
ホトケノザの花にも、そんな気配が漂っていました。

(撮影:2015.2.19 笛吹市八代町米倉にて)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

建国記念の日のホトケノザの花 [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150211hotokenoza01.jpg
 だからといって どうということなく、咲いていましたホトケノザ。

(撮影:2015.2.11 甲府市下曽根町にて)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

はじめまして、シロバナホトケノザ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150206hotokenoza01.jpg
 普通の赤紫色をしたホトケノザの花にまじって
白花のホトケノザが見られました。
初めて見ました、たいへんな驚きでした。

150206hotokenoza04.jpg
 これがふうつのホトケノザの花です。

150206hotokenoza03.jpg
 それに対し、こちらがシロバナホトケノザの花です。

150206hotokenoza02.jpg
 もう少しクローズアップして見ました。

 白花というのは、種類が違うのか、それとも同じ種で変異なのか
その辺はよくわかりませんが、ネットで「シロバナホトケノザ」を検索すると
けっこうあちこちにあるようです。

(撮影:2015.2.6 山梨市落合にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒中でも陽だまりで元気なホトケノザ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150118hotokenoza01.jpg
 手前から向こうまで、いくつも咲いています。
あちこち探してなかなか見当たらなかったホトケノザの花ですが、
川の土手の南面に足を運んだところ、寒中とは思えないほどでした。

150118hotokenoza02.jpg
 一つの株につく花の数もいっぱいでした。

(撮影:2015.1.18 甲府市小曲町・濁川右岸堤防上にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雪に震えるホトケノザ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150117hotokenoza01.jpg
 甲府盆地では、この1月15日のお昼頃、降雪がありまして
少しだけ積雪が見られました。
その翌々日には、雪はかなり解けていましたが、日陰などには
まだいくらか残っています。
この写真のなかで、背景の白い部分は、その残雪です。
ホトケノザの花も震えていました。

 このところ、ホトケノザの花が 一年中見られるのではないか
そんなふうに考えて、年間を通じ徹底追跡してみようと、
けっこう撮りためているのですが、それを確認する手法として
徹底追跡:ホトケノザ」というカテゴリーを立ち上げました。
もちろん、過去記事も少しずつ拾いこんでいきます。

(撮影:2015.1.17 甲府市住吉3丁目にて)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒中のホトケノザの花 [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150109hotokenoza01.jpg
 寒の入りした今の時期、ほんとに寒いです。
こんな時でも、ホトケノザの花は絶えないのか、探しに出ましたところ、
一輪(?)だけ見つかりました。

(撮影:2015.1.9 笛吹市八代町米倉にて)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

正月3日のホトケノザの花 [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

150103hotokenoza01.jpg
 寒い冬ですが、この花は元気に咲いていました。ホトケノザの花です。

150103hotokenoza02.jpg
 少し絞り込んで、キッチリと撮りました。

(撮影:2015.1.3 甲府市下向山町・米倉山にて)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

11月の終わりのホトケノザ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

141130hotokenoza01.jpg
 11月の終わりの日に見たホトケノザの花です。

141130hotokenoza02.jpg
 年間を通じて咲いている感じを受けているので、
きめ細かく記録する作戦、継続中です。

(撮影:2014.11.30 笛吹市八代町米倉にて)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋に見るホトケノザ [〔徹底追跡〕ホトケノザ]

141027hotokenoza02.jpg
 秋の日の夕暮れ近くにホトケノザの花が咲くのを見ました。

141027hotokenoza01.jpg
 ホトケノザの花というと、早春の花というイメージが個人的にあるのですが、
こうしてみてくると通年開花ではないかと、最近ではそう思うようになりました。
自然界で通年で花を咲かせる植物って あまりないのではないかと思いますが、
四季折々に花が見られるのです、このホトケノザは・・・。
 しかも今回の観察地は、標高1200m近くの場所、朝夕の冷え込みは相当だと思いますが、
こんなふうに花を咲かせている現実があったのです。
ただし、草丈は相当に低くなっています。

(撮影:2014.10.27 北杜市須玉町小尾にて)
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 〔徹底追跡〕ホトケノザ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。