SSブログ

オオキンケイギク [草や木そして花]

名称: オオキンケイギク
分類: キク科ハルシャギク属
撮影: 2006.5.22 甲府市下曽根町にて

 北アメリカ原産の多年草です。わが国には明治時代の中頃に
入ってきたようです。
初めは園芸種として栽培されていたのですが、
戦後になって野生化したとされています。
きわめて強健な性質で、病害虫にも強く、雑草にも負けないので、
道路の路肩や河川敷など、集団的な美化用として各地に広まっています。

 ちょっとみるとコスモスのような姿をしていて、初めて見た時「黄色いコスモス?」
なんて思ったりもしましたが、ともかくオオキンケイギクの黄色は力強いですね


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

積乱雲ソバ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。