SSブログ

ヤブガラシ [草や木そして花]

名称: ヤブガラシ
分類: ブドウ科ヤブガラシ属
撮影: 2006.7.22 甲府市古府中町にて

 どこにでも見られ、ヒトにとってはあまり好意的な存在でないもの・・・ですね。
林縁の低木や庭木などの間に生える多年生のつる草で、
その庭木などより上に伸びて覆いつくし、
庭木などの光合成を妨げることから、好ましくない由縁とされます。
 また地下茎(?)がよく伸び、それから次々と地上に伸びていき
とても増殖力が旺盛なところも、迷惑がられる理由になるかと思います。
引き抜いて退治したつもりが、地下茎がしっかり残っていて、
すぐにまた新たなやつが伸びてきます。

 藪を枯らしてしまう、という意味の名称で、ヤブカラシとにごらない言い方もされます。

 花の時期は6~8月で、緑がかった白い4つの花弁をもつ小さな花で、
この写真のように、開花後しばらくして花弁が落ち、橙色の花盤が目につくようになります。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

オニユリアオスジアゲハ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。